年中行事のご紹介です。行事は年度により変更する場合があります。
こども園の年中行事
- 4月 入園式 愛育会総会 バルーン係留飛行
- 5月 花まつり バス旅行
- 6月 親子ふれあいデー 荒踊り講習会 芋さし
- 7月 七夕会 プール開き 恵比寿まつり お泊り保育
- 8月 プール納め
- 9月 夕涼み会 祖父母ふれあいデー 町民運動会
- 10月 ふれあい運動会 朝日町文化祭
- 11月 七五三 おすもうさん来園 未満児生活発表会 芋掘り
- 12月 以上児発表会 クリスマス会 保育納め
- 1月 保育始め
- 2月 節分 親子ふれあいデー 親子クッキング お茶会
- 3月 ひなまつり会 お別れ遠足 おやつバイキング 卒園式
その他の行事
- 書道:外部講師(田中冨子先生他)より月1回の指導 朝日町文化祭にて展示
- 茶道:外部講師(岡本裕子先生他)より月1回の指導 親子クッキングの御茶会にてお手前を披露
- 荒踊り:外部講師より年2回、国指定重要無形文化財「中野の荒踊り」の指導 朝日町文化祭や生活発表会などで披露
- 野菜作り:山内町オアシス会の協力で、園庭・園外地にて様々な野菜を栽培。その他に梅干し作りなどを実施
- スイミング:3歳児より武雄スイミングセンターへ月4回通所(希望者のみ・別途利用料金)
- 講演会:外部講師を招き、子育てに関する講演会を年6回実施(各年齢毎5回、祖父母1回)
行事の写真













